New》書初め用下敷、持参のお願い

 今週から、小学3・4・5・6年生の皆さんは、書初め練習を始めます。まだ、学校によって始まっていないところもありますが、手本の見方や基本的な筆使いなど練習していきたいと思います。(小学1・2年生は別の課題、中学生は後日始めます。)

 そこで、皆さんにお願いです。

書初め用下敷を、持参して下さい。

 [ 手本を見るときに、下敷のガイド線が重要になります。教室のものもありますが、大勢で使うので、どうしてもガイド線が見えづらくなってしまうためです。]

 

《 保護者さまへ 》

 学校での入賞を目指したいなど、どんなことでもけっこうですので、ご要望があれば、必ず春苑までお伝え下さい。お話を伺いご要望に添うよう、指導いたします。


 それでは、皆さん、今年の書初め練習、悔いの残らないようにがんばりましょう!

本田 春苑


桶川 書道教室 春苑

(桶川・北本・鴻巣・上尾) 毛筆・硬筆・書き初め指導 桶川 書道教室 「春苑」 埼玉県硬筆展・書き初め展 丁寧に指導致します。